Mon travail

二本松訓練所では、2ヶ月間フランス語を学び、そのおかげで今では10年ほど勉強し続けた英語と同レベルまで教えてもらいました。
モロッコに来てから2週間が経ちましたが、最初の1週間はフランス語の学校に通い、今週からは3週間アラビア語学校に通います。
教える側の立場の自分が、教わる立場になって3カ月が過ぎ、学ぶことの楽しさを感じると同時に、自分の教える姿勢に反省もしています。
そして、語学を学ぶ楽しさも感じています。
フランス語、アラビア語、どちらも伝えられることが増えると、かかわれる人が増えて、本当に嬉しい。
語学って面白いって、今、実感しています。
でも、ホームステイ中に感じる、伝えられないことのもどかしさも大きいです。
そのもどかしさこそ、私の語学を育てる環境なんだとも思う。
今の私の仕事は、学ぶこと。
日々この恵まれた環境に感謝しながら過ごします。
写真はアラビア語の授業のノートです。
ノートには、アラビア語を発音するための発音記号と、それを自分で読めるようにするカタカナ。
そして、フランス語でメモをとる。
外国語で学ぶことが普通になっている生活です。
by coffeeshopdabada | 2010-07-07 01:11