人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モロッコ生活スタート

モロッコ生活スタート_d0158171_192822.jpg
モロッコ生活がついに始まりました。
現地時間の6月22日(火)に首都ラバトに到着。
日本との時差は-9時間ですが、サマータイムのため-8時間。
JICAモロッコ事務所にて、手続きなどをしホテルへ移動。
3泊のホテル生活を終えると、1ヶ月間のホームスティ生活が始まり。
平日の午前中は語学学校に通い、午後は関係省庁に表敬と生活に関係するオリエンテーション。
日本で働いていたときよりも、時間はあるし楽なはずなのに、毎晩 爆睡です。
今は首都で9人の同期隊員と、毎日一緒に過ごしていますが、来月にはいよいよ独り立ちです。
自分はやっていけるのだろうか?
いや、やるしかない!!

私のモロッコでの活動は、①中学校での体育授業 ②教師向け体育講習会の開催 です。
それ以外にも、けん玉5段を生かした活動と、大阪河内長野市の学校とモロッコをネットでつなぐ活動をしたいと思っています。



写真は、JICA事務所でけん玉を披露した時のものです。
モロッコ人はどんな反応をしめすのか・・・。
これからの私の活動の、1つの柱になりそうなもの・・・。


Bravo!!!


反応は良し!!
日本を出発する前に、小学生の頃にお世話になっていた先生を訪ねて、活動に使うけん玉を手にする方法を相談しました。
その結果、日本けん玉協会から30本のけん玉を寄付していただくことになりました。
私の任地アガディールでは、けん玉を使って活動しようと思います。

by coffeeshopdabada | 2010-07-03 19:42